2006年、オペラや合唱で活躍する国立音楽大学出身の5人の男性オペラ歌手が一堂に会し、「一夜限りの伝説のコンサートをやろう!」とLEGEND(レジェンド)を結成。その一夜限りのはずのコンサートが「クラッシックコンサートの常識を覆すステージだった」とクチコミで広まり、2007年から本格的に活動を開始する。男性オペラ歌手5人だけのダイナミックな五重唱と娯楽の高いステージパフォーマンスで、クラシックファンのみならず、新時代のクラシックエンターテインメントとして人気を集めている。
メンバーはそれぞれオペラの本場、イタリア留学経験を持ち、国内外のコンクール受賞歴のほか数々のオペラやコンサートに出演する実力派揃い。2011年、ベストセラー小説『永遠の0(ゼロ)』をテーマに同タイトルでソニー・ミュージックダイレクトよりCDメジャーデビュー。2014年には歌手の新沼謙治氏作詞作曲の『ふるさとは今もかわらず』をカヴァーリリース。同年から地域創生プロジェクトとして、「ふるさと訪ねてコンサート」を日本全国で開催。
2015年は、書家で詩人の相田みつをの代表作を日本で初めて歌にした『ひとりでもいい』をリリース。
今年2016年は、レジェンド結成10周年を迎え、4月に新曲「たいせつなあなたへ」と「ブラボー!~素晴らしき人生に~」を収録した、10周年記念のベストアルバム『dieci(ディエーチ)』をリリース。
日本全国で様々な10周年企画コンサートが予定されている。
写真は左から、志村糧一 Ryoichi Shimura(テノール)、柿迫秀 Akira Kakizako(テノール)、吉田知明Tomoaki Yoshida(テノール)、内田智一Tomokazu Uchida(バリトン)、菅原浩史 Hiroshi Sugawara(バリトン)